

メグデスホームページ復旧しました ~ 一部商品の販売停止ならびにブランド「KISS」との調整についての報告
こんにちは、メグデス事務局です。 27日より、急遽メンテナンスのためにサイトの大部分をクローズしておりました。 本日、6/1より活動を再開いたします。ご心配をおかけいたしました。 ■■ KISSから、削除申請がありました なにがあったかというと、メグデスが動画や画像作成で利用している「カスタムメイド3D2、カスタムオーダーメイド3D2」の商品ブランドであるKISSさんからメグデスのホームページに対して削除申請があったのです。 いやあ、これは重い措置でした…。 ■■ メグデス直販ショップ商品は、すべて撤去 何がどこまで削除対象となるのか。KISSさんと調整させていただき、メグデスの商品を見直した結果、メグデス直販ショップの商品は全面的に販売停止措置となりました。 これについては「容認できない」とのことでした。 ▼ ガラガラになってしまった商品ページ。商品がたくさん並んでいたときの画像のキャプチャー取っておけば良かったな。さびしいです…。 ▼ 販売停止措置となった商品の数々…。 ▼ 販売措置対象となった「高坂穂乃果ー喘ぎ声・フェラ音声セット」 商品画


おまんこグランプリ、高良みゆき失格2人目!
■■ 高良みゆき こんにちは、メグデス事務局です。 巨乳勢の一角、らき☆すた勢唯一のSクラス、高良みゆきが失格です。 シンプルな動画で攻めましたが、作戦が裏目に出てしまいました。再生数もイイネ数も低め。 退場はやむを得ない。おつかれさまでした! おまんこグランプリのルールはこちらをご覧ください。 https://www.megdeath.com/%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%93%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA ■■ 浜風、婦警で出走 さあ、ペナルティ1を背負って3回目の出走。悪い流れを変えるために、浜風、少しひねってきました。 ▼ 婦警! おまんこグランプリは全6コースのトータルポイントで競います。現在、レーサーは3走目に突入。 ぽろぽろと失格者も出始めています。誰が勝ち残るのか、注目です!


川内、6000再生突破、肉便器Bクラス昇格!
川内いいいいいいいいッ! 凄いじゃん。私は、アンタはやればできる子だって知ってた。 私が凄い推してたけど、全く再生が伸びずに引退させたんだけど、事務局が作った動画が伸びた! Bクラス昇格、おめでとう! 【香港beat】iwara https://ecchi.iwara.tv/videos/z8oklfk54ju1qy3by 以上


メンバー近況報告(散策)
こんにちは、いつもニコニコ元気なマンコ、IQ127の絶対美少女ミッキーです。 ブログのアクセスが減っているということで、私も書こうかなと思ったんだけど。 昔はねえ、色々散策したり、旅行記とか書いたりしたんだけどね。今の私はもう、ただ子育て。 あんまり面白い話もないんだけど。 でもまあ、こういうのって、何年後かに見ると「お、あの頃、楽しかったな」「あ、そういえば、あの頃、あれが流行ってたな」ってなるのよね。 新小岩のタピオカとかもさ。 新小岩の変化だけでも、自殺の名所から、タピオカで女子高生の聖地になって、それが廃れてまた、次の動きのためにチカラを蓄えている状態。 6年経つと、やっぱりすげー変化してるのよね。普通に生活してると、全然気づかないんだけどさ。 まあ、そんなわけで、特に面白い話があるわけではないけど、一応、記録としてお伝えしておくわ。 ■■ 錦糸町の散歩 ■■ 音楽レッスン サクラコは、昨年末からずっと音楽教室で作曲を習ってる。 最近は、メグデスとしては全く作曲してないんだけど、サクラコがひとりでBGMを制作して、それを事務局がエロ動画に


おまんこグランプリ、伊集院こなた(メグデス)失格…
こんにちは、メグデス事務局です! メグデスのオリジナル肉便器を代表する一人、伊集院こなたが累積ペナルティ2で失格となりました…。 事務局としては、どれかに肩入れするということはできないのですが、やはり失格は心が痛みます。 ▼ 3日間で、iwara再生3000再生以下でペナルティ1。累積ペナルティ2で失格。 ▼ こなたが自信をもっていたメイド服での出走2回目。しかし、やはり伸びず。出走2回でペナルティ2。Sクラス肉便器としては、あまりに厳しい結果となりました…。 ■■ 伊集院こなたは、メグデスのiwaraデビュー作 伊集院こなたは、メグデスにとって重要な肉便器。メグデスのiwaraデビュー第一作品なんです。そして1万再生突破。というか、この頃はメグデスは勢いがあって、出した動画がほとんど全て1万再生突破しました。その口火を切ったのが伊集院こなた。 ▼ ほとんど2万再生に近いですからね。なお、非公式ですが、転載されたXVIDEOでは5万再生突破。 今回のおまんこグランプリは、伊集院こなた、なんと、2年ぶりの出走。期待されていたのですが、わずか2走で累


シン・ウルトラマン/シナリオが難解、大学の映画サークルが作ったような独特な面白さ
こんにちは、いつもニコニコ元気なマンコ、IQ127の絶対美少女ミッキーです。 もう、ヲタは絶対みんな観るんだろうなつーシン・ウルトラマン。私も初日に観てきました! 「面白い!」という気持ちと「なんじゃこれ」というシラケが混ざった独特の感覚。 これは、庵野映画の体臭として、これからも続くんでしょうね。 ■■ ハリウッド映画とは異なる映画の面白さの追求なのか? ■■ 全てを言葉で説明する「日本映画」のダサさと面白さ。 ハリウッド映画というのは、自分がその主人公になったような気分で「別の人生を体感」するような感覚がある。 マーヴェルの映画は「こういうヒーローが世の中にいたらいいな」と思わせる「男のフェロモン」がある。 シン・ウルトラマンには、そういう「観てる人間を本気にさせる」という要素はないのよね。 「ああ、面白い解釈じゃない?私はわかるよ、このセンス」みたいな。 ちょっと鼻につく、サブカルっぽさよね。 シン・ゴジラは、世界の誰が観ても「これは面白い!」って感じだったけど。 シン・ウルトラマンは、一歩退いて「日本人のセンスが良い人ならわかるよね」とい