top of page

ニコニコやツイッターの衰退の原因は、果たして「機能」のせい?

ニコニコやツイッターは「機能」が原因で衰退したわけじゃないと思うけどな。 どちらも「若さ」がなくなった。

もちろん「若さ」がなくても、それはそれで円熟味のある面白いコンテンツは発信できると思うけど。 でも、ネットで育ったオッさんやババアって、ガキみたいな性格のオッさんやババアなのよ。

「大人としての魅力」あるいは「ベテランとしての実力」が全くない。ゼロ。

彼ら彼女らがどっかりと中心にい続ける限り、どんなSNSも腐る。

▼ ニコニコ動画は「機能が悪い」のか

ニコニコに対して「機能が悪い!」と叫んでるオッサンやババアに、じゃあ「最高の機能」を与えてやったら、大ヒット飛ばすと思う?そんなわけねーじゃん。

キモいオッサンやババアの芸をハリウッドで撮影したって、ゴミはゴミよ。

ホントに実力があれば、舞台や路上でパフォーマンスするだけで充分に人は集まる。

「機能」が観たくて人が集まるわけじゃない。

ゴミであっても「時代とマッチ」していれば評価される。

「竹の子族」のダンスはゴミだけど、ブームに乗っている間は高く評価される。

でも、それが過ぎたら、もうおしまい。

もう、オッサンやババアのセンスが時代遅れなのよ。

なぜ、それを認めず「機能が足りないせいだ!」などと言うのか。

▼ 求められているのは「システム機能」ではなく「人間の実力」

ただし、パウーのロリ絵師だとか、あるいはプラモデラーだとかは、年齢に比例した「技術」を持っている。そういった「実力を持った人間が集まるSNS」は、機能がどうこうとは無関係に、それなりに人が集まったりグローバル化が進むんじゃないかな。

「一流の作品を観たい」

「教えを乞いたい」

こういった欲求は普遍。

作品や教育をマネタイズすることは難しい時代になったけれど。

「集客力」は、これからも維持されると思うわ。

爆発的なヒットはないでしょうけど、グローバル化も進むから母数は増える。

結果として、ほどほどの集客は維持できるんじゃないかしら。

「なんでもあり」ではなく「高度な人材」を集めることが、今後のSNSの課題となる。

それが、エンタメの本来あるべき姿だもの。

▼コンテンツとなりうるのは「若さ」と「技術」だけ

コンテンツって、若さを売るか、技を売るか、いずれかしかない。

無能な若い子を100万人集めたら、それはそれで素晴らしいコンテンツになるけど。

無能なオッさんやババアを100万人集めても、全く面白くないと思うわ。

でしょ?

オッサンやババアってのは、ただそれだけで人をウンザリさせる存在なのよ。

そこに、どんな機能をつけても無駄。つまんないものはつまんない。

そもそも、もし今のオッさんやババアがユニークで楽しい人間だったら、あるいはそれなりに誠実でユーモアがあったら、こんなに結婚率落ち込まないでしょ。

SNSの機能改善の要望を出すよりも、自分自身の芸をもっと磨き、改善すべきじゃないかな。

それが、エンタメの本来あるべき姿なのよ。そうでなくては、エンタメをやる意味がない。

タグ:

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page