マストドン界隈近況 / パウー民とJP民
マストドンはツイッターのような仕組みのSNSだけど。
「インスタンス(島)」という概念があり、島ごとに住民が区切られている。
結果、話題や雰囲気が大きく変わる。
例えば、パウー島(pawoo.net)とJP島(mastdon.jp)では、人々が抱いている夢や希望が大きく異なる。
ロリコン変態絵師が多数住むパウー島には「モテたい」だとかオフパコだとか「異性とリアルでセックスする」という概念がそもそもない。 パウー民の欲求は「寂しいから構ってほしい / 創作で有名になりたい」の2つしかない。
パウーは人材も豊富だし、各人が切磋琢磨する環境もライバルも揃っている。
数千人に1人ぐらいは好きなことで食べていけるだろうし、数万人に1人ぐらいは成功するんじゃないかしら。それ以外の人々は、ちょっと冴えない人生を送るんでしょうけど、それは背負わなきゃいけないリスクだからしょうがないよね。
一方、JP民は全く思想が異なる。求めてるものはセックス。ただそれだけ。 JPには、優秀な人もそうでない人も、モテる人もモテない人もいろいろ混ざってるんでしょうけど。どうせ10年後はみんなただのボロ雑巾だし。だから、今のうちにみんなと仲良くなって、最後はみんなと一緒に死にたい。だって1人は寂しいから。そんな感じ。それがJPの魂だと思うわ。
そんなわけで御徒町で牛カルビ丼。マジで美味い😋