top of page

芸術の出発点

私はビジネスウーマンでもあるから。会社では、なるべく個人的な感情は出さないようにしている。

それがビジネスだし。まあ、抑えてても出ちゃうんだけど。

ただ、芸術をやる際には「そんなこと言わなくてもいいんじゃん」ってことも、どんどん言いたい。

たとえそれが人気の面でマイナスになっても。

なぜかといえば、私が尊敬する芸術家はみんなそうだから。

ロートレックもゴッホも、みんな「なんでそんなこと言うの?」ってことをガンガン言って嫌われてる。 中には根っからの良い人もいて、そういう人は正直に物事を伝えても嫌われなかったりするんだけど、そうじゃない芸術家はみんな嫌われてる。

嫌われることが芸術なんじゃないかってぐらい。

推測なんだけど「嘘をつく」ことをやってると、感覚が鈍るんじゃないかなと。 たとえば、自分が何かを感じたとする。

それに対し「自分のこの感情は無駄だな」とか考えると、その先には「こんな絵を描いても無駄だな」になっちゃう。

「自分のこの感情には、何か意味があるに違いない」と自分を信じることが、芸術の出発点であると私は信じる。

【宗教団体真メグデス】 https://www.megdeath.com/

タグ:

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page