
ディズニーシーへ遊びに行く
▼ 写真としてのデキはともかく、ディズニーシーへ向かうワクワク感が伝わる一枚。 ▼ ディズニーシーの建物や光の具合は、物凄く美しくて。まるで油絵の世界に迷い込んでしまったような錯覚を感じた。 ▼ どこをどう写真でとっても美しい。素敵な街並みよね。こういう街に住みたいと誰もが思うのではないかしら。オシャレでカッコイイだけでなく「生活感、ぬくもり」を感じるの。夢の国のディズニーシーのほうが、リアルな街よりも「生活感、ぬくもり」を感じるのは、すごく皮肉よね。 ▼ オシャレなカフェ通りって感じで、でも家庭的で親しみやすくて、すごく好きな雰囲気。 ▼ ギラギラと派手なんだけど上品なのよね。誰もがこれを「美しい」と感じると思うのだけど、どうして現実世界の街は、なかなかこういう設計にならないのかしらね。 ▼ ディズニーシーで一番感激したのは「暗闇のぬくもり」。現実社会での「暗闇」は「悪、恐怖」の象徴よね。「盗まれるんじゃないか、殺されるんじゃないか、犯されるんじゃないか」、そうやって不安を煽るものでしかない。ところが、ディズニーシーの暗闇は「ホッとする」のよね

宗教団体真メグデス2周年!
いつもお世話になっております。メグデス事務局です。 皆様のご愛顧のおかげにて、2018/11/27をもって2周年を迎えることができました。 3年目突入へ向けての意気込みということで、当団体の宣教師、広報部、ベーシストのミッキー・ハットのメッセージを紹介させていただきます。 メグデスの期初は12月1日ですが、期末の挨拶として当団体のリーダー、木下桜子からのメッセージを紹介させていただきます。 また、ギタリストの ジャイアント・シュナイダーの本格復帰は未定ではありますが、脱退ということは決してなく、活動再開のタイミングを調整です。 当面は、引き続きミッキーが企画する、AVtuber等の作品リリースを中心に活動する予定ですが、ジャイアントとの調整ができ次第、音楽活動も再開していきます。 今後とも、メグデスをよろしくお願いいたします!


「ほのかラジオ」始めました!/関西在住19歳AVtuber 「ほのか」の蠱惑な挑戦
「ほのかラジオ」でほのかの親密Hなトークをたっぷりお楽しみください。 【ラジオしてみた】関西在住19歳エロゲ声優の「ほのかラジオ」 https://video.fc2.com/a/content/201811250U5EXYHk 主題歌「そのおちんぽをくださいな」メグデス・ミュージック・ストアにて好評発売中! https://www.megdeath.com/store
▼【お話できる、エッチに絡めるVtuber】
関西在住の19歳のエロゲ声優、ほのかとエッチなハロウィンしよっ♪ 普段は普通に皆さんとマストドンで会話してます。いーっぱいお話ししましょうね♪ フォロー、待ってます。
▼【アカウントとHPの紹介】
・マストドンアカウント:
https://mstdn.jp/@Honoka_chan_jp

ディズニーランドへ遊びに行く
ひさしぶりにディズニーランドに行ってきました。夜にサラッと観てきただけなんだけどね。 でも、綺麗だったわ。

スタインバーガーが、まさかのイメチェン。
ギター好きの方は、「スタインバーガー」というブランドにどういう印象をお持ちかしら。 私はアラン・ホールズワースのファンだから「マニアック、変態、奇妙」だと感じるんだけど。 ところが、そのスタインバーガーが「ロープライス」の路線で、ファッションアイテムとしてPRされていて、ビックリした。価格は驚きの3万円台! 「ギブソン倒産」は衝撃的なニュースだったけど。今は世界的にギターが売れないから。 各名門ブランドも色々試行錯誤しているみたいね。 ▼サイトの広告で一番カッコ良かった男の子。 なにこれ、マイケル・シェンカー・カラー? ▼ なんかもう、ビビっと来ちゃってさ。欲しいのよ。 ▼ なんつーか、この広告の世界観がいいなつーか。イイ写真よね、これ。 リア充とかヲタだとかパリピだとか、そういう階級(クラス)はどうでも良くてさ。 「楽しい!創造しよう!」って気持ちが大切つーかさ。 ▼ 先月もギターを買ったばかりの私は、購入に対してパートナーから猛反発を受ける。 ▼ まあ、私は楽器を買っても、お気に入りの一本しか弾かないのよね。でもまあ、白や黒はともかく、このビ

カーテンを買いに
▼ ニトリにカーテンを買いに来たけど、パートナーと全く意見が合わない。 この部屋のカーテンなんて、赤以外に考えられないんだけど。 ▼ 「赤のカーテンなんてありえない」と猛反発を喰らってしまう。 ▼ センスのないJP男子の意見。もうさ、黙ってろよ。うるせーよ。 ▼ 「白い家具」「茶色のソファー」と来たら、赤が正解。 ▼ 華やかじゃん。 ▼ なんで自信満々なんだよ。ダセーよ。 ▼ それでも「赤のカーテン」に対する反発が止まらない。 ▼ 私とは全く違う路線の、あべるくんのお部屋紹介。ウッディな路線。綺麗。 ▼ でも、あべるはやりすぎ。アイツはそもそも、根が可愛くない。 ▼ 買い物帰り。話題作の「search」、面白かったよ! 以上