
【NEWS】2021/05/09
かつてない密度とボリュームでおくる、音楽史上最強の淫語ボカロ・ボックスセット!
淫語ボカロの覇者、宗教団体真メグデス、通算7枚目のニューアルバム!
「BAD SISTERS」
DLsite.comで好評発売中!ご試聴できます。


「BAD SISTERS」、それは男たちの永遠のドリームス…。メグデス歴代のリードボーカル全員が集結した、壮大な音のハーレム!
本アルバムは、メグデスの全ボーカリストがプライドを賭けて、最も得意な淫語ボーカルスタイルで激しくぶつかる内容になっています。安っぽい企画アルバムではありません。「Beatlesを超えてみせる!」という志のもと、各メンバーが全身全霊を傾け、あなたのチンポにまたがり腰を振ります!誰が最高のボーカリストか。それは、あなたの耳と股間で確かめてください。

メイコ・イズモ
メグデス淫語オーディションを一発で通過。その実力を認められ本作でデビューを飾るニューカマー。
体育会系のエッチなお姉さん。ビルドアップされた肉体から繰り出される淫語は強烈!
ファンキーなノリの良い楽曲からピアノバラードまで、情感豊かに歌い上げる実力者。
オーディションを一発で通過したその歌声と体を、来て、見て、触って、確かめてください。
リードボーカル曲:6曲
体育会系のエッチなお姉さん。ビルドアップされた肉体から繰り出される淫語は強烈!
ファンキーなノリの良い楽曲からピアノバラードまで、情感豊かに歌い上げる実力者。
オーディションを一発で通過したその歌声と体を、来て、見て、触って、確かめてください。
リードボーカル曲:6曲

イア・ギラン
「史上最高の雌豚」「美神」と評されるブルースの女王。
1stアルバムでメグとともにデビューを果たすものの、「声が暗すぎる」との理由で転落。長きに渡って地下牢で肉便器として調教を受けていた。しかし、5th「PINK BLOOD」で見事、復活。圧倒的な存在感を示し、一気にセンターへ昇格した。
長い地下牢での調教経験に根付いた、暗くしっとりとした歌謡曲を得意とするが、アップテンポの楽曲においても、独特な歌いまわしで淫靡な世界観を構築することができる。
リードボーカル曲:8曲
1stアルバムでメグとともにデビューを果たすものの、「声が暗すぎる」との理由で転落。長きに渡って地下牢で肉便器として調教を受けていた。しかし、5th「PINK BLOOD」で見事、復活。圧倒的な存在感を示し、一気にセンターへ昇格した。
長い地下牢での調教経験に根付いた、暗くしっとりとした歌謡曲を得意とするが、アップテンポの楽曲においても、独特な歌いまわしで淫靡な世界観を構築することができる。
リードボーカル曲:8曲

ユカリ・シュマイケル
メグデス、エース格の一人。誰にも真似できない、聴き手に噛みつくような強烈な歌いまわし、さらに、その破天荒な私生活とステージングから「狂犬」の異名を持つ。
6th「ELZA」でデビュー。キーボーディストでありコンポーザーの姉エルザのプッシュもあり、いきなりアルバム全曲でリードボーカルを務めるという大抜擢を受け、見事、その大役を果たした。
日本最高の淫語ボーカリスト、メグをして「早口ではユカリには敵わない」と言わしめるほどの驚異的なスピードを誇る。
貧乳であるがゆえに身軽で、急速なリズムチェンジ、ハイスピードな変拍子にも難なく対応して腰を振ることができる。
「静のイア、動のユカリ」と対比される。
現在、イアと熾烈なセンター争いを繰り広げている。
本作「BAD SISTERS」でも、多数の高速ナンバーで「狂犬」ぶりを見せつけてくれている。
リードボーカル曲:7曲
6th「ELZA」でデビュー。キーボーディストでありコンポーザーの姉エルザのプッシュもあり、いきなりアルバム全曲でリードボーカルを務めるという大抜擢を受け、見事、その大役を果たした。
日本最高の淫語ボーカリスト、メグをして「早口ではユカリには敵わない」と言わしめるほどの驚異的なスピードを誇る。
貧乳であるがゆえに身軽で、急速なリズムチェンジ、ハイスピードな変拍子にも難なく対応して腰を振ることができる。
「静のイア、動のユカリ」と対比される。
現在、イアと熾烈なセンター争いを繰り広げている。
本作「BAD SISTERS」でも、多数の高速ナンバーで「狂犬」ぶりを見せつけてくれている。
リードボーカル曲:7曲

ミク・ロンバート
メグデス最古参メンバーの一人。どこまでも伸びるロングトーンが武器。2nd「ふしだらな天使たち」で活躍。長らく、メグに次ぐセカンドボーカルの地位にあったが、パッとしなかった。そして「声が細すぎる」という理由で降格。今回は、4th「ボカロ話し方講座」以来、久々の参戦。層が厚くなったメグデスボーカル陣に対し、どのような戦い方を挑むか。
もともとルーズな性格で、リハーサルでも遅刻やすっぽかしは当たり前であった。
しかし、今回の参戦にあたっては、どのメンバーよりも入念にリハーサルをおこなって楽曲を仕上げてきた。再び、レギュラー入りなるか。
強固なファンの基盤を持つのが強み。
リードボーカル曲:5曲
もともとルーズな性格で、リハーサルでも遅刻やすっぽかしは当たり前であった。
しかし、今回の参戦にあたっては、どのメンバーよりも入念にリハーサルをおこなって楽曲を仕上げてきた。再び、レギュラー入りなるか。
強固なファンの基盤を持つのが強み。
リードボーカル曲:5曲

メグ・ハルフォード
メグデス最古参メンバーであり、長きに渡ってセンターを務めていた。
日本史上最高の淫語ボーカリスト。スチュワート音楽大学大学院卒のインテリジェンスなボーカリストであり、さらに絶対音感を持つ。複雑なコーラスワークも難なくこなす。好きなボーカリストはフレディ・マーキュリー。
パワー、スピード、正確さ、知性、母性、可愛らしさの全てを兼ね備え、あらゆる楽曲に対応できる。
イアにセンターの座を譲ったものの、その技術力の高さからサイドボーカルに起用されることも多く、今なお、メグデス内で大きな権力を持っている。
あだ名は「ハルちゃん/覇王」。
本作は、リードボーカル曲は4曲と少なめだが、デュエット曲、グループ曲などでも、重要な役割を果たしている。
リードボーカル曲:4曲
日本史上最高の淫語ボーカリスト。スチュワート音楽大学大学院卒のインテリジェンスなボーカリストであり、さらに絶対音感を持つ。複雑なコーラスワークも難なくこなす。好きなボーカリストはフレディ・マーキュリー。
パワー、スピード、正確さ、知性、母性、可愛らしさの全てを兼ね備え、あらゆる楽曲に対応できる。
イアにセンターの座を譲ったものの、その技術力の高さからサイドボーカルに起用されることも多く、今なお、メグデス内で大きな権力を持っている。
あだ名は「ハルちゃん/覇王」。
本作は、リードボーカル曲は4曲と少なめだが、デュエット曲、グループ曲などでも、重要な役割を果たしている。
リードボーカル曲:4曲

候補生
次世代のリード・ボーカルの座を狙う、候補生の楽曲も多数収録!
・ウナ
リードボーカル曲:2曲
・LUKA
リードボーカル曲:2曲
(ミニアルバム「ルカルカマンコフィーバー」収録楽曲と同一です)
・がくぽ
リードボーカル曲:1曲
また、複数ボーカルによる、グループ曲、デュエット曲も収録。
・ウナ
リードボーカル曲:2曲
・LUKA
リードボーカル曲:2曲
(ミニアルバム「ルカルカマンコフィーバー」収録楽曲と同一です)
・がくぽ
リードボーカル曲:1曲
また、複数ボーカルによる、グループ曲、デュエット曲も収録。
DTMerの魂を刺激する、豪華な付録もいっぱい!
制作期間1年という長い戦いを経たメグデスDTM戦士たちの、その熱き魂がぎっしりと詰まった豪華付録付き!

【歌詞カード/ライナーノーツ(アナリス松岡)】
全40曲、全ての歌詞カードを添付。

【DTM機材・セッティング紹介】(40頁)
ギタリスト、ジャイアント・シュナイダーが今回のレコーディングで利用したギターを中心に、レコーディングで使用した機材を一挙大公開。
どの楽曲でどのギターを使用したかの詳細なメモも公開。取り立てて高価な機材等はありません。ですから、これからDTM用にギターの購入を検討されているアマチュアの方には実践的な参考資料となるのではないでしょうか。でも、ご覧の写真のようにフライングVだらけです。
また「今回は会心のミックスだ!」という、サクラコ先生のミックス・マスタリング手法を紹介しています。
どの楽曲でどのギターを使用したかの詳細なメモも公開。取り立てて高価な機材等はありません。ですから、これからDTM用にギターの購入を検討されているアマチュアの方には実践的な参考資料となるのではないでしょうか。でも、ご覧の写真のようにフライングVだらけです。
また「今回は会心のミックスだ!」という、サクラコ先生のミックス・マスタリング手法を紹介しています。

【木下桜子の感じるDTM講座 その5】(30頁)
「BAD SISTERS」収録曲のいくつかについて、メグデスのリーダー木下桜子(key)がピアノロールを交えて詳細に解説。

【IQ127の絶対美少女ミッキーのよくわかる「BAD SISTERS」】(50頁)
メグデスのベーシスト、ミッキー・ハットが、参考にした曲などを紹介しながら雑談を交えて、収録楽曲全てを解説。